忍者ブログ

日々徒然日記

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Amazon、Kindle for PCを公開速報
アクセシブル・ラグジュアリーでは百貨店の平場で売られる国内ブランドとヨーロッパ高級ブランドの中間価格帯が基準。

仕事の後で、どっかでかけるということが少なくなったと思う。早く帰れるなら、家でのんびりしたいと考えてしまう。ちょっとお疲れ?なのかな。

何気なくニュースを眺めていたら、気になる話題を発見しました。以前から少々気にはなっていたのですが、Amazon、Kindle for PCを公開についてのニュースです。

読み取りソフト無償供給=電子書籍をパソコンで-米アマゾン

【シリコンバレー時事】米インターネット小売り最大手のアマゾン・ドット・コムは10日、世界約100カ国を対象に、パソコン画面で電子書籍を読み出す応用ソフトの無償供給サービスを始めた。同社の専用携帯端末「キンドル」以外にも書籍購入層のすそ野を広げ、商業利用本格化を目指すグーグルなどとの競争に備える。同社サイトから専用ソフト「キンドル・フォーPC」を取り込むと、書籍や新聞、雑誌など計約36万冊から選んで購入できる。日本からも利用できるが、当面は英語データに限られる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091111-00000029-jij-int

う~ん、この記事だけからでは何とも言えないのですが、とにかくAmazon、Kindle for PCを公開に対する関心は、まだしばらく続くのかなぁ、という気がします。

あれこれいろいろ考え始めるときりがないので、今日のところはこのへんで。録画しっぱなしの番組も、少しは消化しておかないとね。

ほぉ~、そうなんですか。なかなか興味を引かれるニュースではあります。Amazon、Kindle for PCを公開の話は、受け取る人によって感じ方はさまざまなんでしょうが。



pickupワード


ポンテアックの買取り


ニューオアシスで赤字 借金整理する


乾燥肌 ピーリング 人気


上海風焼きうどん おすすめ


くすみ 乳液 購入


PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 管理人のみ閲覧
 
TRACKBACK

トラックバックURL

Copyright ©  -- 地球派宣言 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ