忍者ブログ

日々徒然日記

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

警部補自殺 証拠紛失と誤解かのうわさ
興味があるからやるというよりは、やるから興味ができる場合がどうも多いようである。

毎朝使ってたコーヒーカップがついに欠けてしまった。ずいぶん長く使ってたからなぁ。何かの景品でもらったやつだし。次はちゃんと買うか。

ところで、今日は警部補自殺 証拠紛失と誤解かについての話題がニュースに出てましたね。考え方とか、いろいろあると思うんですが、どうなのかな、これは。

押収覚醒剤紛失 思い込みだった 山口県警警部補自殺で調査結果

押収した覚醒(かくせい)剤を紛失したとの遺書を残して今年2月に焼身自殺した山口県警周南署の警部補=当時(42)=について、県警が「本人はなくしたと思っていたが、紛失していなかった可能性がある」との調査結果をまとめたことが3日、県警への取材で分かった。県警監察官室によると、警部補は薬物捜査担当係長だった2月16日、押収した覚醒剤の結晶を容疑者宅で写真3枚に分けて撮影。その際には計13袋が写っていた。しかし署に戻り、再度撮影した写真には12袋しか写っていなかった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091003-00000081-san-soci

警部補自殺 証拠紛失と誤解かの話題には少々関心があるので、ついつい見てしまうんですが、これはどうなんでしょう?もうちょっとよく知りたいような気がします。

ん?ドアの外で人の声がする。隣の人かな。何人かいるような気配だけど・・こういう時、ちょっと覗いてみたくなるのは、悪いクセ?

この警部補自殺 証拠紛失と誤解かの話題、なぜ?と言われる答えに困るんだけど、心に引っかかる記事でした。それってそういうことなのかな、と妙に納得したり。



pickupワード


多重債務整理相談 佐賀NAVI


借金の悩み 佐賀


美白 洗顔


北九州市のハロワ


サラ金返済相談 「鳥取県」


PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 管理人のみ閲覧
 
TRACKBACK

トラックバックURL

Copyright ©  -- 地球派宣言 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ