忍者ブログ

日々徒然日記

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

亀井氏、外国人メンバーを問題視=政府の事業仕分け の不思議
十で神童、十五で才子、二十過ぎればただの人。

子供の頃はとにかく早く大人になりたかったけど、大人になってしまえば子供の頃が懐かしい。あの頃は良かったよな~・・愚痴です、スミマセン。

話は変わりますが、亀井氏、外国人メンバーを問題視=政府の事業仕分け 関連の話を、さっきネットニュースで見つけました。見つけるとつい、全文読みたくなっちゃうんですよね~。

亀井氏、外国人メンバーを問題視=政府の事業仕分け

国民新党の亀井静香代表(金融郵政改革担当相)は11日午後の記者会見で、政府の行政刷新会議の事業仕分けのメンバーに、モルガンスタンレー証券のロバートフェルドマン経済調査部長が起用されたことについて、「事業仕分けは権力の行使そのもの。外国人を入れるのはおかしい」と批判した。亀井氏はまた、メンバーについて「3党連立と言いながら国民新党や社民党の議員が入っていない」と不満を表明。同日昼に平野博文官房長官に電話し、人選の見直しを要求したことを明らかにした。平野長官は「1日、時間をほしい」と応じたという



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091111-00000106-jij-pol

亀井氏、外国人メンバーを問題視=政府の事業仕分け についてのニュースには、つい目がいってしまうんですが、今回の話はなんと言うか・・もうちょっとよく考えてみたいと思います。

さっきから気になっているのだけれど、外で何やら物音がする。様子を見に行くべき?面倒くさいなぁ。でも気になるなぁ。しばらく悩んでみます。

亀井氏、外国人メンバーを問題視=政府の事業仕分け の話って、いつもなんだかちょっとよくわからないところがあったりするんだけど、これって自分だけ?ほかの人の感想も聞いてみたい気がします。



pickupワード


携帯電話が盗聴されています


長崎県のハロワ


秘密の借金減額http://ssb04.pjtg.net/


キャッシング返済相談 「徳島県」


盗聴器 調査【埼玉】


PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 管理人のみ閲覧
 
TRACKBACK

トラックバックURL

Copyright ©  -- 地球派宣言 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ